ようこそ。
今朝は昨日の雨はすっかり上がっていますが、何処もかしこも曇っています。まあ、今の所は涼しいですが、昨日の湿気は半端なものではありませんでしたね。人によってはこれは梅雨が近いと鰻を食べてエネルギー補給をしていたりしますし。昨日のニュース映像でそれを見て思わず私も鰻が食べたくなったくらいです。元々鰻は好きですし。もっともその湿気のためか、風邪の症状がますます終息に近付いたようです。来月中にはいい加減完治するでしょう。
昨日のニュース映像と言えば、やはり伊勢志摩サミット関連が多いですね。これからはオバマさんが広島に向かうようですから、その関連映像も増えるでしょう。それに合わせたように沖縄のアメリカ軍が関係者の面々に当分行動に制限をかける命令を出したらしいですが、果たしてどうでしょうか?違う国で同じ事件を起こしたら、確実に暴動やテロですけどね。ちゃんと実例がありますから。伊勢志摩サミットでは、各国首脳の面々が松阪牛に伊勢海老に蛤その他諸々の三重県名物の数々を口にしていたそうですが、後日、他のサミット会場同様に会場となった施設がその時の料理と同じものを出して来るのか気になる所です。蛤はともかく、松阪牛と伊勢海老は昔、食べた事がありますが、どちらも例え大金持ちでもたまに食べてこそな食材だと思いましたね。
さて、ぼちぼち、昨年5月24日午後3時30分過ぎの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
清盛隊の面々による平家クイズが続いています。