ようこそ。
雨が昨夜から降っています。また少し気温が下がるかと思ったら、湿度のせいかどうかわかりませんが、そんな事も無いようです。
未だに咳が出ますが、風邪の症状はどうやら終息に近付いているようで、咳の回数は以前よりかなり減りましたし、声もましになって来ています。来月にはいい加減風邪が完治するでしょう。
それでも眠気は相変わらずです。昨日もテレビを視ている途中でまた寝てしまい、起きた時は番組終了間際でした。これは風邪以前の話ですが、いろいろ考えると、今月の武活と旅行は先日の名古屋のみになりそうです。
日本の各地、特に人出の多い場所はサミットの関係で今日も警戒がきついでしょう。当然、三重県が最もきついですが、現地ではサミット参加国の料理が何度も学校給食に出されているとか。他のサミット関連の会議会場になった土地でもサミット参加国の料理が学校給食に出された例はありますが、三重県が最も多いでしょうね。学校給食以外ではサミットうどんなるものがあるそうで、七つの食材か何かが入っていると聞いています。伊勢うどんなら食べた事がありますが、一体どんなものか実物を見たいです。サミット参加国の料理はその国々の料理のレシピ本を見れば作れますけどね。
さて、ぼちぼち、昨年5月24日午後3時30分近くの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
清盛隊の面々のお喋りが続いていますが…