ようこそ。
今日は風は収まっているものの曇っています。今日は雨になるようですので、傘持参で出勤しています。
一部を除き、今日から学校だ仕事だ気分が今一つだと言う向きは多いでしょう。しかし、連休中に休めない向きもあるのを忘れてはいけません。私の場合、今回の連休もほとんど休みがありませんでしたし、例え休みがあっても体内の風邪の菌追い出しでほとんど潰れています。少しは追い出しに成功していますが、これからまた当分休みがありませんので、完全に追い出しに成功するには時間がかかりそうです。
昨日は子供の日でしたが、くまモンの活動再開日でもありましたね。地震の事もあって活動を自粛していたそうですが、被災地訪問で現地の子供達に歓迎されていたのは安心しました。当分は混乱を避けるため、予定の公表はしないようですが、熊本や大分に地震が発生しようが被災地がどうなろうが見舞いの言葉一つ掛けず自分の事しか考えない何処かのド田舎のキャラバン隊とは違ってどんどん活躍して欲しいものです。ところで、昨日はいつもなら菖蒲湯も話題になっているはずですが、全くその様子が見られないのは一体どう言う事でしょうか?子供の日と菖蒲と菖蒲湯は関係が深いものですが。
さて、ぼちぼち、昨年5月24日午後2時の北野工房のまちに戻りましょう。
これから清盛隊の面々の身柄確保に行って来ます。