いつかまた会う日迄・再び その89 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝も早くに雨が降っていたらしく、地面が濡れていました。既に天気は回復していますが、風が強く、寒さが一層堪えます。
先日7日は旧暦だか新暦だかで一ノ谷の戦いがあった日で平敦盛その他何名かの命日だったらしいですが、私の先祖は源氏方でこの戦いに参加していましたからねぇ。まあ、それ以前から源氏方です。以前、神戸のイベントで先祖が熊谷直実だからと泣いていた方がいらっしゃいましたが、私に比べたら甘いですね。私の場合、ほぼ全員敵同士ですから。そう言えば、あの吉川元春の嫁さんの先祖も熊谷直実です。毛利家の先祖は源頼朝の側近の大江広元ですし、毛利家と張り合っていた尼子家は源氏の系統です。私の先祖は源義経の側近にして幼馴染みだったりしますから、何とも不思議ですね。最早ネタと言えます。
今日はBS11で夜8時から某若手歌舞伎役者が司会をしている古地図で歴史を辿る番組があり、この時間帯は他番組とバッティングしている事もあり、しっかり録画予約しています。今回は江戸の火消し特集ですが、前回の捕物特集が非常に面白かったので、内容にかなり期待しています。この時代の消火方法は破壊が中心だったようですが、門を守るのが重要だと聞き、それが何故か非常に気になっています。今回も大いに勉強になるでしょう。
さて、ぼちぼち、昨年5月5日午後3時30分過ぎの忍城の博物館入口前に戻りましょう。
和泉さんがやって来ると…