ようこそ。
今日も寒いです。夜明け前の空にはまた少し欠けた月と星がはっきり見えていました。今日も多分晴れるでしょう。
しかし、昨日の名古屋おもてなし武将隊の信長様と清正殿が来月出立との事務局からの発表には参りました。お二方の出立は勿論の事ですが、来月27日の出立式に立ち会う事が出来るかどうかが問題です。来月は武活の予定が結構立て込んでいますし、軍資金をこれ以上捻り出せるかどうかわかりません。例え軍資金を捻り出したとしても、当日は岡崎の直政殿の出立式とバッティングする可能性がありますし、それ以前に仕事がありますので、来月の予定はかなり立て辛いです。まずは、今月のセントレアでしっかり武活に励もうと思います。セントレアは泊まり掛けで行くと決めていますが、初めましてもお久し振りもまたいつかもありに確実になりますね。もっとも、私のどの贔屓の隊もどのメンバーも私に取っては遠方ですから、普段から全員がそうです。昔も今でもこれからも。
昨日の夜は「ちかえもん」を視ていましたが、赤穂浪士47人全員が切腹した訳ではないとの事実を言っていたのは実に興味深かったです。そう言えば、その切腹していないどころか討ち入り後から行方知れずになっている一人が主役になっている映画がありましたねぇ。一体、真相はどうでしょうか?
さて、ぼちぼち、昨年5月5日午後3時過ぎの忍城の博物館前に戻りましょう。
靱負さんの次に出会う忍城メンバーは?