ようこそ。
今日も相変わらず寒いです。今日は立春ですが、中国では今日も春節に向けて帰省する面々が多いでしょうね。昨日もそうだったと聞いています。日本では豆まきに恵方巻でしたが、最近は甘いタイプの恵方巻も増えて来ました。私の家では通常の巻き寿司と恵方巻の二本立てで、甘いタイプのものはなかったです。その甘いタイプの恵方巻は、今日、スーパーマーケットで値引きして売られている場合は買おうと思っています。
節分が終わればバレンタインで、チョコレート大活躍になりますが、最近は男性から贈呈する向きもあるそうですね。親愛の意味を込めての事のようですが、今時分は物納禁止の隊を除き、各地の武活現場で武将隊メンバーにファンがチョコレートを贈呈する光景が珍しくありませんでしょう。私も今月のセントレアに向けてチョコレート贈呈をどうするか目下考え中です。
昨日の夜のNHKの「歴史秘話ヒストリア」で武田勝頼特集をしていましたが、皆様御覧になったでしょうか?私は万が一の事もあり、録画予約していましたが、従来なら信玄の出来の悪い跡取り息子扱いになる所が全くそうなっていないとの事でそうしました。この間の「真田丸」でもそうで、表現や描写が好評だったとか。今回の特集は、この「真田丸」と連動している感じもしますが、録画予約したこの番組は後日、改めて拝見します。今日の夜は同じNHKで「ちかえもん」がありますからね。
さて、ぼちぼち、昨年5月5日午後3時過ぎの忍城の博物館前に戻りましょう。
果たして丹波さんの次に出会う忍城メンバーは…