ようこそ。
今朝は流石に私の所でも雪が積もっていました。相変わらずのべらぼうな寒さですから、雪が溶ける事も無ければ氷に化ける事も無く、まるで片栗粉のようでした。それでも今は雪が溶けて無くなっています。
とは言え、今日も全国各地の交通機関は雪の影響を思い切り受けています。遠出をして今も身動きが取れない方もいらっしゃるでしょう。武活や旅行でいつも高速バスを利用していると、全く他人事とは思えません。通勤では電車を利用しているだけに尚更です。
電車と言えば、最近、首都圏の各鉄道会社が通常の定期券の料金に数百円程上乗せすると確実に座席に座れるサービスをしていて、利用者に大変好評と聞いています。利用者減少を少しでも食い止めるために始まったそうですが、そう言えば通勤・通学時の混雑が嫌で他の手段でそうする方もいらっしゃいますからね。もっとも、そっちでも混雑は避けられません。それに、世の中の人間が全て運転免許を持っている訳ではありませんから、賢明な判断と言えるでしょう。このサービスが首都圏以外でも拡がって欲しいものですが、特に田舎の場合は各交通機関との接続の悪さが問題です。私の所もそうで、何につけてもいちいち接続が悪い。交通機関の関係者は利用者が減っていると言っていますが、このいちいち悪い接続が原因と言うのがわからないようですね、未だに。
さて、ぼちぼち、昨年5月5日午後2時近くの忍城東門前に戻りましょう。
演舞開始が迫っています。