ようこそ。
今日はまた一段と寒いですし、天気が不安定です。朝方は曇っていましたが、その後すぐに雨が降り出すし、止んだと思ったらまた降り出す始末でした。今は雨が上がっていますが、相変わらず眠気が酷い事もあるので、今日は仕事が終わり次第早く帰るつもりです。別に道草する場所がある訳でもないですし。
今日から三日間、仙台の某百貨店では名古屋と仙台の各武将隊のコラボがあるそうですが、もし私の在所が武将隊文化に理解があってちゃんとした武将隊を出して来る土地なら、平日の道草が確実に増える事でしょう。もっとも平日の昼間に催しがある場合は話は別です。職場と催し会場が離れていたら、平日は行かないでしょう。
ところで、今日の午後8時からNHKBSで大岡越前を取り上げた番組があります。一瞬、某東山紀之さんのあの時代劇の新シリーズの放映開始かと思いましたが、大岡越前の実像に迫る番組らしいです。同時に、当時の文化について取り上げているらしいので、どちらにしても今日は仕事が終わり次第早く帰らないといけません。録画予約を忘れたもので。歴史ファン、特に女性の歴史ファンの一部は特定の時代や人物以外は興味が無い、どうでもいいやと仰るのが居りますが、随分損しているなぁ~とつくづく思いますね。彼女等の中には武将隊メンバーをやりたいのも居ますが、武将隊メンバーになるにはどんな話題でも楽しめる人間である必要があります、来客はいろいろ居ますから。自分が知らない話題や興味の無い話題を振られたらどうするつもりですかね?
さて、ぼちぼち、昨年5月5日午前11時過ぎの忍城東門付近に戻りましょう。
のぼうさんは無事ですが…