ようこそ。
世間は正月休みの面子が多いでしょうが、私は今日から仕事です。只今出勤中のため、外は夜明け前の真っ暗です。天気は悪くないですけどね。
今日もテレビは正月特番が多いですね。昨日はほとんど寝ていましたが、今日はそうは行きません。もっとも仕事は昼過ぎで終わりで、午後からはのんびり出来ます。とは言え、明日は今年最初の武活で、夕方からはその準備です。勿論、家族には武活の事は一切言いません。
今年の武活は行動範囲を拡げて行く方向で考えていますが、熊本と並んで今年こそ行きたいのは上田です。今年の大河ドラマ「真田丸」の影響で昨年から上田行きの観光客が増えているとか。今日はNHKで放映開始前の企画として、「真田丸」特番を何個かに分けて放映しますが、私がこの中で最も注目しているのは、午後7時30分頃からのものです。史跡は当然出て来ますし、武将隊も出ますからね。一昨年の天下一予選直前のセントレアでこの隊の幸村殿に初めてお会いしましたが、この幸村殿と隊の悪口を止せばいいのにネットやらツイッターで派手に書き散らした何処かの隊のファンが居たのには参りました。当時、随分と有名でしたが、後日、このファンは己の贔屓の隊のスタッフにバレて出禁になったそうな。最近のこの真田フィーバーを奴さんがどう見て考えているのか気になる所です。
さて、ぼちぼち、昨年5月5日午前11時の忍城東門付近に戻りましょう。
例の演舞が始まりました。