ようこそ。
きつい寒気が日本に来ているそうですが、そのためか、昨日は一昨日より寒くなっていました。もっとも晴れていたので、日中は太陽の光が当たっていれば、この寒さを凌ぐ事は出来ました。
今年も残す所、今日だけですが、それにつれて仕事納めの所が増えています。昨日は出勤時や仕事の合間に街中を見ると尚更それがよくわかりました。武将隊も冬休みに入っている所が多いですね。正月早々から仕事初めになっていたりもしますから、彼等にはそれ迄ゆっくり休んでいて欲しいですね。
人によって過ごす年の瀬はいろいろですが、シリアの首都ダマスカスは内戦で断水と停電が続き、入浴がままならない状態で、連日香水店に行列が出来ているそうです。そう言えば、昔のフランスの宮廷では、香水は元々そうしたものだったらしいです。何せトイレがありませんでしたし。入浴がまともに出来ないでは、逃げ出したくもなりますね。私が行った頃はちゃんと入浴が出来たものです、少なくともホテルでは。一般の家でも毎度断水や停電が起きる事はなかったと思います。ところで、宮本武蔵は五年間入浴しなかったと言う話を聞いた事がありますが、本当にそうだったのでしょうか?
さて、ぼちぼち、今年5月5日午前10時30分過ぎの忍城東門付近に戻りましょう。
行列に動きが出て来たようです。