ようこそ。
今日は一気に寒くなりました。それでも雪が不足していて、まともに営業出来ていないスキー場が多いらしいのですが、この寒さが続いて行けば、そのうち雪が降るかもしれませんね。
昨日は澤穂希さんが今季限りでの引退を発表しましたが、今日はジャパネットたかたの高田明前社長が来年1月15日を以てテレビ出演を引退すると発表していたようです。今の社長は彼の息子が務めていますが、何故テレビ出演を引退するに至ったか気になっています。一体何があったのでしょうか?
引退発表が続いているのも驚きですが、今日のソウル地裁で前産経ソウル支局長に無罪判決が下ったのはもっと驚きです。検察が大統領に対する誹謗中傷で起訴していましたし、韓国大統領の権限はかつての朝鮮王朝の王並みに強く高いですし、有罪判決の可能性が高いのではないかと思っていた所に、ソウル地裁が冷静な判断をしましたからね。今頃あのお方は相当ムカついておられるでしょう。
そう言えば、今年も残す所約二週間ですが、そのためか、仕事だけでなく武活のほうも忙しないものがあります。昨日は名古屋おもてなし武将隊の年度末恒例の絆の舞台のチケット押さえが大変でした。仕事は相変わらず忙しなく、現場で電話予約が出来る訳ではありませんので、仕事の昼休みの時間に押さえるしかありませんでしたが、これがなかなか電話が繋がらない上に希望日の公演が満席になってしまっていたりして、押さえるのに30分程かかりました。この絆のチケットは今回はいつにも増して競争率が高くなっているそうで、人によっては三時間かかったとの話も聞きます。
さて、ぼちぼち、今年4月29日午後3時50分近くの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
果たして帰りの高速バスに間に合う事が出来るでしょうか?