慌ただしい二日間 その83 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝から雨が降り続いています。と言っても出勤前は朝焼けが見えていましたし、たまに晴れ間も見えていましたが、それでも何だか朝から辺りが暗いです。気温が高いのに何故でしょうか?
今日もパリ同時多発テロ事件関連の続報が止みませんし、日本では自分達はまともに働きもせず年端も行かない六歳の息子に泥棒をやらせて捕まって有罪判決を食らう二十代の馬鹿夫婦が居る体たらくですが、そんな中で、昨日は中岡慎太郎の命日で、彼の故郷の村では追悼式典があったとか。その二日前は相棒の坂本龍馬の誕生日兼命日で、桂浜では記念館前のシェイクハンド龍馬像とあの龍馬像とをファンが団体でつなぐ催しがありましたけどね。ファンの中には孫正義も居て、「龍馬を好きな人に悪い人は居ない」と言っていましたし。龍馬ファンの催しは晴れたのに対し、中岡慎太郎の追悼式典は雨降りだったのが不思議ですが、その雨降りは毎年の事と聞くと尚更です。残念ながらどちらも都合がつかず行けませんでしたが、武活や旅行に出掛けると、時々こうした天気絡みの不思議な出来事があります。
さて、ぼちぼち、今年4月29日午後1時30分近くの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
重衡兄やんのサイコロ遊びが続いています。