慌ただしい二日間 その81 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝は惑星もその他の星も全く見えていませんでしたし、雲も多かったですが、東の空を見れば朝焼けでした。ひょっとしたら…と思っていたら、雨降りになってしまいました。
今朝になってもパリ同時多発テロ事件の続報が止みませんが、早くもその現場では止せばいいのにVサインを決めて写真に収まる愚か者が発生しているらしいです。日本では止せばいいのに二歳の息子に無理やり煙草を吸わせて嫌がったりむせたりしている様子を面白がって動画にしてボコボコに批判を受けた上警察に捕まる二十四歳無職の馬鹿父とその馬鹿彼女(十六歳)が居ますが、一体どんな感覚をしているのでしょうか?まあ、この二人が似たり寄ったりの輩なのは確かですが、何故こんなのに子供が出来るのが未だにわかりません。
国内を問わず海外を問わず愚か者の多い今日この頃ですが、今夜10時のNHKEテレの「知恵泉」で田沼意次を取り上げるそうで、楽しみにしています。世間ではまだまだ汚職だ賄賂だと悪いイメージがありますが、彼の地元の住民に取っては名君と聞いています。これは吉良上野介や井伊直弼と同じですね。名誉回復をしようとする向きもあるそうですし。よくよく見れば、彼等の言う事は外れではありません。この三人と敵対した側が悪者イメージを植え付けている所がありますからね。私に取っては田沼意次は「剣客商売」のイメージが強いですが、この作品中では悪者キャラにはなっていませんので、彼の地元の住民も文句は言わないでしょう。
さて、ぼちぼち、今年4月29日午後1時過ぎの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
重衡兄やんは何処に?