ようこそ。
朝の冷えもすっかり恒例になりましたが、日頃のイライラと寝不足もそうなっています。何かと用事に追われ、特に週末にかけてその用事が山積みになっているので尚更です。
それでも出勤時に西の空に輝いていたほぼ満月に近い(十六夜に近いとも言えますが)月を見ると少し落ち着きを取り戻しましたが。どう言う訳か、月を見ると重衡兄やんを思い出すもので。久しく会っていないためかもしれません。この間の北野工房のまちでの演舞の当日はいきなり休みでしたが、次に兄やんに会ったらその辺りも込みで好き放題言ってやろうと思っています。
満月と言えば、昔、何処かの警察関係者の調査で満月の日は事件や事故が多いとの結果が出ていたらしいですが、昨日の宮崎でのあの事故はどうでしょうか?鹿児島から車(軽)を転がして来た70過ぎのオヤジが歩道で次々と通行人をはねて死亡者迄出していましたが、ずっと速度が落ちなかったと言うので、酒か(柄の悪い)薬か(これまた柄の悪い)ハーブか居眠りか病気かと思っていたら、てんかんらしい。以前にもてんかん持ちで車でしくじった実例が何度かありますから、ますますこれでてんかん持ちに対する差別や偏見が酷くなるのではと心配になっています。てんかんでなくとも車を転がしてはならない者が多いですが、そういった者には車も免許も与えないで欲しいです。例え軽でも重量がしっかりあるのですから。
さて、ぼちぼち、今年4月28日午後2時近くの近鉄奈良駅近くの商店街のベトナム料理店に戻りましょう。
今は昼食時ですから…