慌ただしい二日間 その28 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

階段道を下りると、特別参拝はおしまいです。
南門と弊殿と直会殿と砂ずりの藤に囲まれた広場に戻りました。
南門の左手には、お守りや御神酒その他を扱っている場所があります。ここでは御神籤も引けますので、一つ運試しに引いてみました。
すると

































NEC_6475.jpgこう出ました。
吉凶の欄にはこの通り出ていますが、御神籤は吉凶よりも各々の運勢の詳細の結果を見るのがいいそうですね。私の場合、入院や手術の事がありますので、やはり病気の欄が一番気になります。
その病気の欄を御覧下さい。
なほる 信心が第一

あります。
これには思わず笑いを覚えてしまいました。これだけ一言で断言してしまうのが凄いですね。神社仏閣によって御神籤の内容が厳しかったり優しかったりすると聞いていますが、春日大社の御神籤はどうでしょうか?まあ、その昔、本殿で経文を読んでいた僧侶に春日大社の神様が「場所が違う」と説教をした話があるそうですが。それはともかく、これからの入院や手術の心配は無いだろうと安心しましたけどね。
御神籤の結果が出たら…

















































この続きは後程。すっかり朝になりましたので、今日はこの辺りで。