初めての見学会 その12 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

清盛隊のUstream生放送が始まりました。
番組名は「清盛隊のやり隊ほう題」です。
今回の番組の内容は、知盛兄さんと重衡兄やんの奈良市内観光が中心です。
知盛兄さんと重衡兄やんは近鉄奈良駅を下車し、商店街に向かいました。その模様は動画と写真数枚の繰り返しを各二回ずつで紹介していました。最初の辺りは極真面目なレポートになっていたものの、重衡兄やんが商店街の某うどん店が行ったその日休みで不機嫌になった所からレポートが何だかおかしなものとなりました。何故なら、重衡兄やんのその時の不機嫌顔が実にオモロ~な代物だったからです。
知盛兄さんと重衡兄やんはそれでも商店街を楽しみ、興福寺と奈良公園と東大寺を訪れました。もっとも、興福寺と東大寺は嘗て重衡兄やんが全焼させた場所でもあります。視点を変えると、まさに「ホシ、現場に戻る」です。知盛兄さんと重衡兄やんの奈良市内観光は東大寺行きの下りを詳細にレポートしていました。レポートはまた動画と写真数枚を使っていました。しかし、ここでも重衡兄やんにアホの精霊が降臨し、ますますレポートがオモロ~化する一方です。しかも、ほとんど連続して降臨して、重衡兄やんのオモロ~劇場状態となってしまいました。
レポートが終わると、今回の奈良市内観光の絵葉書(近日販売のグッズでした)紹介を挟んだトーク、目覚まし時計(予約限定販売のグッズです)に吹き込む清盛隊メンバーの声について、知盛兄さんと重衡兄やんの奈良土産のプレゼント抽選の順に番組は進行し、終わりました。
番組見学の帰り、来場記念品として当日限定の絵葉書を貰いました。
NEC_5466.jpgこれです。
帰り際、知盛兄さんと重衡兄やんの見送りがありましたが、その際、私は兄やんに「これから兄やんの事を一人爆笑小ネタ集と呼ばせて頂きます。」としっかり言って置きました。重衡兄やんは呆気に取られていましたが、いちいちこうもオモロ~状態になる男も珍しいですからね。
Ustream生放送見学会が終わったら、高速バスに乗って帰ります。で、今年4月26日のお話はこれでおしまいです。
次からは、皆様をまた別の場所に御案内します。それではすっかり朝になりましたので、今日はこの辺りで。