ようこそ。
今朝は少々晴れ間が覗いていたもののほぼ曇りですね。今日は中秋の名月、何とか晴れて欲しいものです。
しかし、今日は岐阜城では岐阜城盛り上げ隊の斎藤道三殿が最後の演舞だそうです。来月1日の出立の日迄こちらの世界にいらっしゃるそうですが、実質的に本人に会えるのは今日が最後らしいので、もし行けるなら絶対に行って下さい。残念ながら私は中部・東海地方在住でないので出立の急報が入っても対応が出来ず行けません。もし、中部・東海地方在住なら、今日は岐阜城に行くのですが。
私は今日は岐阜城ではない場所で武活です。重衡兄やんの居ない場所で、あの四周年記念公演に行った清盛隊ファンは大体五回全て行くのが常識、私もね(笑)発言のお嬢さんは多分居ないと思いますが、念のため用心はして置きます。
ところで、今日は御嶽山の噴火から一年との事で、長野県では噴火の時間に合わせて黙祷が行われるそうです。あの時の噴火は凄まじいものでしたが、今はあの時と同じ規模の噴火の心配はないようです。しかし、御嶽山周辺は観光客がまだまだ減ったままですし、噴火の際の犠牲者の遺族や噴火に遭遇した方々は未だにあの時の事を引き摺っているようですから、決して楽観視は出来ませんね。
さて、ぼちぼち、今年4月26日午後2時頃の神戸に戻りましょう。
私の知人二人の計三人は…