初めての見学会 その3 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝から雨が降っています。天気予報ではほとんど曇りと言っていましたが、やはり外れでしたね。そんな雨にも負けず何処かで金木犀が咲き始めたようで、花の姿は確認出来なかったものの何気にその香りが漂っていました。
台風は沖縄に向かっているようですが、そう言えば9月もあと一週間足らずで終わりですね。これからは秋が深まって行くでしょう。
そんな秋にもいろいろな秋がありますが、文化の秋のほうで言えば、あの杉原千畝の「命のビザ」に関連する資料と群馬県高崎市の古代の石碑群「上野三碑」がユネスコの記憶遺産候補に選定されたそうです。ユネスコの記憶遺産候補に選定されるものは年二件迄になっているらしいのですが、他にも申請されていたものが多かったにも拘わらず、上の二件は何故記憶遺産候補に申請しているかの根拠がはっきり明記されているからとの事でこうなったそうです。「命のビザ」は杉原千畝の出身地の岐阜県八百津町が、「上野三碑」は群馬県高崎市がそれぞれ申請していました。選定が決まった際、八百津町の面々は大喜びしていたそうですが、高崎市の面々もきっとそうでしょうね。
さて、ぼちぼち、今年4月26日朝の某高速バス停留所に参りましょう。
今から神戸に向かいます。