ようこそ。
今日も相変わらず暑く、晴れているため尚更ですが、外で鳴いている蝉はつくつくぼうしが多いようで、彼等の輪唱がよく聞こえます。彼等の声を聞くと夏の終わりが近い事を感じます。先週の今頃は武活再開初日で外で日に焼けながら武活でしたが、今日はそうせず割にのんびり過ごしています。
この所はテレビでは24時間テレビと世界陸上の二本立て状態になっていますね。これは夏の終わりとは関係無いと思いますが、夏休みの宿題に追われている子供は今日も居るでしょうね。夏休みの宿題と言えば、絵日記は今は写真を貼ってもいい事になっているらしいですね。しかも、少しだけでも構わないとか。脱ゆとり教育の今日この頃に不思議ですが、絵日記よりやらなければならない事が子供達にあるのでしょうか?
ところで、世間では今も例の殺人死体遺棄事件の事が話題になっていますが、これは社会全体の課題かと思います。勿論、大人に取っても子供に取ってもそうです。全体的に問題が多過ぎの事件ですし、今後もいつ何処で起きるかわかったものではありません。少子化より以前にこの辺りの問題をどうにかして欲しいですね。今現在生きている子供達を大切にしないでは話になりませんからね。
さて、ぼちぼち、今年3月29日午後1時30分過ぎの広島城二の丸広場に戻ります。
毛利家の皆様は…