再び急遽高知へ その47 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝も昨日と同じく暑くなるのは時間の問題ですが、台風が近付いていると言っても私の所には来ないかもしれません、進路予想図を見る限りでは。
昨日は何とか仕事を終えましたが、暑さと体力低下が一緒になって大変でした。エアコンが効いた中でも関係ありません。水分摂取量がいつにも増して多かったですし、それでも足りずアイスクリームを食べてやっと落ち着いたくらいです。
落ち着いたと言えば、フランスのコートダジュールで夏休みを過ごしていたサウジアラビア国王が予定を切り上げてモロッコへ移動する事になったとか。この国王の夏休みで海岸を封鎖された地元民が反感を持つ一方で地元の経済界は大儲け出来ると大歓迎だったそうですが、是非地元の彼等の反応を見たいものです。国王側は地元の反応が気になっていて今回この決定をしたそうですが、側近のうちの数名は地元住民の視線に恐怖を覚えていたそうで。アラビア半島やその周辺の国々には邪視の存在を認める向きがあるので、ひょっとしたらそれで恐怖を覚えているのでしょう。まあ、安保反対を唱えている学生達は身勝手とツイッターに書き込む自民党の誰かさんよりはましかと思います。
さて、ぼちぼち、今年3月21日午後3時過ぎのこうち旅広場に戻りましょう。
土佐おもてなし勤王党の皆様のお喋りは白熱する一方ですが…