再び急遽高知へ その39 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝から蝉が勢い良く鳴いています。勢い良くとは言うものの、彼等は考えてみればあと僅かの寿命ですからね。勢い良くと言うよりは必死でと言うのが正解でしょう。
私の自宅療養期間もあと少しとなっています。昨日は武活再開に向けて高速バスの座席予約をしていましたが、有難い事に行きも帰りも早期割引が効いていつもより安い料金で済みました。後は宿の予約ですが、この所の外国人観光客の増加で都市部の宿泊費が値上がりしているのが問題ですね。今年に入って初めて神戸で泊まり掛けの武活をした際の宿泊費が以前に比べて1000円高かった実例があります。詳しくは後日ブログに書きますが、外国人観光客の増加は良くても、宿の不足が相変わらずなのは何故でしょうか?これで宿泊費が高くなるのは困ります。先日、「世界ふれあい街歩き」のサントリーニ島編を視ましたが、この番組の中で空き家をホテルに造り替えた事例が紹介されていました。都市部の空き家や空き店舗を同じように出来ないものかと思ったりしています。都市部の自治体はこの辺りをもっと考えて欲しいものです。
さて、ぼちぼち、今年3月21日午後2時過ぎの「龍馬伝」志士社中前に戻りましょう。
弥太郎さんの次に再会したのは…