再び急遽高知へ その29 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は台風の事が嘘のように晴れています。とは言え、場所によっては台風の影響がありますので、くれぐれも御用心を。
昨日は土用の丑と言う訳で、鰻がよく売れていたと思いますが、値段が張るので人によってはそれ以外のものを召し上がった方もいらっしゃるでしょう。私も昨日は鰻を食べる事が出来ませんでした。病院では鰻が出て来ないもので。鰻と言えば、近畿大学が鰻味の鯰を開発していて、昨日は大阪と銀座でこの鯰の蒲焼きもしくは丼か重を計六十販売したら、見事に完売したとか。どうやら鰻のそれより安かったようですが、近畿大学は将来はこの鯰を鰻の半額で売れるよう計画しているそうですが、本当に鰻の味がするのか気になる所です。大体、鯰そのものを食べた事がありませんし。もっとも、精進料理には鰻の蒲焼きに似せたものがあると聞いています。他にも肉や魚に似せた料理がいろいろありますからね。そう言えば、帯広の豚丼のたれの味は鰻の蒲焼きのそれと同じですね。まあ、私は鰻丼も豚丼もどちらも大好きです。ところで、土用の丑の言い出しっぺは平賀源内と言われていますが、本当は大伴家持らしいです。
さて、ぼちぼち、今年3月21日午後1時過ぎのこうち旅広場に戻りましょう。
土佐おもてなし勤王党の皆様は…