ようこそ。
今日は朝からいい天気の上、梅雨時には珍しくじめじめ感がなく快適です。
自民党は例の勉強会の件で混乱続きのようですね。百田君は相変わらずらしいですし。そんな自民党やその関係者の男達とは対照的なのがなでしこJAPANですね。日本対オーストラリア戦で延長戦になるかと思いきや、途中出場の岩渕が1点入れてベスト4進出ですから。次は準決勝戦ですが、このまま順調に勝ち進んで欲しいものです。
私は今日は家でのんびり過ごしています。今後の検査や手術の事がありますし、夏の後半から旅行や武活が立て込んで来そうなので今月中は遠出を止めていますね。旅行と言えば、奈良県天理市がふるさと納税で三万円以上納付したら返礼品に古墳ツアーがあるらしいのです。天理市には千五百基以上の古墳があるそうですが、これは歴史ファンや考古学ファンが喜ぶでしょう。他の自治体でも、歴史や文化が売りなら、それを活かしたツアーをふるさと納税の返礼品にして欲しいものです。もっとも、歴史や文化に理解と関心がある自治体に限ります。そうでないと平気で武将隊の紛い物を出して名古屋になったつもりになってしまう場合がありますので。紛い物には出資したくありません。
さて、ぼちぼち、今年3月15日午後3時過ぎの久屋大通公園のエンゼル広場の上田市のブース前に戻りましょう。
才蔵さんの次は…