ようこそ。
今日は早朝から結構な量の雨が降っています。この雨、東北から九州にかけて降っているそうですが、以前から雨が降り続いている土地の方はくれぐれもお気をつけて。
熊本では蝉の声が聞こえるようになったそうですが、そう言えば今月もあと少しで終わりですね。梅雨も後半です。梅雨が終われば夏がやって来ますし学校は夏休みとなりますが、私は今日も仕事です。もっとも来月後半は入院と手術(と自宅療養もあるでしょうな)である意味夏休みです。
こうも慌ただしいと、何処か遠くに連日旅行をしたくなりますが、今日から台湾では日本の旅行関係の催しがあり、何と名古屋おもてなし武将隊とグレート家康公「葵」武将隊と信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の皆様がお出ましになるとか。多分、催しの主催者が日本文化の一つとして紹介するために呼んだかと思いますが、台湾でも武将隊人気と言うものがあるのでしょうか?それにしても、主催者は武将隊を見る目があるなと思いますね。いずれも実力派にして本格派の隊ですから。歴史や文化に興味も理解も無い何処かの田舎者が、出せば名古屋みたいになれると思っているのか武将隊の紛い物を平気で出しているのがありますが、海外に自国の歴史や文化を紹介する際にはこう言うのは駄目ですね。ちゃんと実力派や本格派を出さないといけません。
さて、ぼちぼち、今年3月15日午後3時頃の久屋大通公園のエンゼル広場の上田のブース前に戻りましょう。
小助さんの次にお会い出来る上田のメンバーは…?