ようこそ。
今朝は曇り空です。これから天気がどうなるのか微妙なものがあります。一応、今日は夏至ですけどね。
昨日は父の日でしたが、私には父と言うのが存在しませんので、毎年それに近い方に感謝の意を伝えているのですが、今年のこの月は手術の事もあって身動きが取れませんので、来月にそうしようと思っています。来月中に一度だけ遠出が出来る日がありますから。
昨日は「おしろツアーズ」を視ていました。ロンドンブーツ1号2号の田村淳が数名の女優を引き連れ、全国各地の城を案内する番組です。昨日の回は姫路城と竹田城と広島城と岩国城を案内していました。広島城には安芸ひろしま武将隊の皆様がいらっしゃいますから、ひょっとしたら番組に出て来るかもと思って視ていたら、撮影が平日だったのか広島城内に皆様の姿が一切ありませんでした。ただ、アンガールズのどちらかが行き付けの広島焼(はい、広島のお好み焼きですよ。)の店に安芸ひろしま武将隊のポスターが貼ってあるのがはっきり映っていました。ああ、地元で愛されている存在になっているなと一安心でした。
戦国時代と言えば、あの高山右近が近々バチカンで聖者に次ぐ福者に認定されるそうです。聖者は奇跡を起こさないとなれないらしいですが、自分の地位より信仰を優先した殉教者と言う事で福者だそうです。全国各地の武将隊の関係者、とりわけキリシタン大名の面々がその日に何と言うか楽しみです。
さて、ぼちぼち、今年3月15日午後2時30分近くの久屋大通公園のエンゼル広場のステージ前に戻りましょう。
信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の皆様の演舞が始まろうとしています。
PS:さっきから業者の嘘つきコメントが入っていますが、私はちゃんとわかっていますので。二度と入れるな、この野郎。