その日が来る前に その22 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

時刻は午後0時を過ぎ、いい加減空腹になれば、例のベトナム弁当を夕食用に回すと決めて、エンゼル広場で吉野の鶏めし昼食です。
しかし、エンゼル広場の休憩スペースの座席は食事時と言う事もあって、何処も殆ど押さえられていました。それでも何とか座席を確保して昼食を済ませました。
昼食を済ませ、少し荷物を軽くしていると、知人に声を掛けられました。このSさんは名古屋在住の知人で、武活で時々お会いしていますが、最近は神戸に行けていないとの事。名古屋から神戸迄の往復は、例え日帰りでも交通費だけでも馬鹿になりませんからね。私でも交通費の負担が大変です。泊まり掛けとなれば尚更で、朝から晩迄仕事を掛け持ちして軍資金を捻り出すしかなくなる訳です。それに仕事の都合もかかって来ます。仕事と武活のバッティングの時のスケジュール調整も楽ではありません。
Sさんとは久し振りですし、いろいろ話しましたが、私が午後0時近くに名古屋おもてなし武将隊の皆様が退出される際に慶次殿と少し話した事を話すと驚かれました。通常は無理らしいのですね、これは。一言言うのも大変らしいです。
午後2時前に我々は各々の目的地に向かうため別れました。SさんはSignal(三人のお兄さんのユニットですが、何故か不思議な事にそれぞれ神戸や広島や岡崎の武将隊関係者のお友達がいらっしゃいます。)のライヴ、私は名古屋おもてなし武将隊の舞台に。
そして…



















































この続きは後程。すっかり朝になりましたので、今日はこの辺りで。