その日が来る前に その3 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝から晴れています。また昼間は暑いでしょう。世間での連休は折り返し地点に差し掛かっていますね。
そう言えば、今日は憲法記念日です。休みだ何だと浮かれるばかりでなく、折り返し地点でたまには真面目に考えてみるのもいいでしょう。平和とは何か、憲法とは何か、歴史とは何か、その他諸々。私は相変わらずお金の事を考えています。これが無いと何も出来ませんから。あと、何処かの四名様宛ての手紙の事を。明後日、その四名様に会いに行きますが、その日がその四名様に会える最後の日ですので、よく考えて書こうと思います。
ところで、先日、私が神戸で清盛隊の演舞を見に行った際に私が三途の川から発言を直接メンバーにした事に対して「ふざけてる」とブログに書いた洒落のわからない清盛隊ファンのお嬢さんですが、私が「命に関わる病気で入院していた事実を正確に表現した迄」とすぐコメントを入れましたが、やはり、と言うべきか、流石、と言うべきか、採用していませんよ、これが。まあ、目の前にぶら下がっている滅多に無い機会をいちいち世間体を気にしてパァにして後からぶつくさ文句を垂れるのが大好きなお方ですから当然ですね。今頃所構わず私の悪口を言い触らしている事でしょう。そう、昨年12月の岡方倶楽部でツレさんと一緒になって隣に本人が居るとも知らず陰口を喜色満面で散々叩き捲っていた重盛ファンのイラストレーターのお嬢さんのように。
今月後半に泊まり掛けで神戸に行こうと思っていますが、一旦武活を中止にする前ですし、コスプレして行くつもりです。もし、例のお嬢さんが文句を垂れて来たら、速攻でゴーマンです。手術の準備に入る時にモヤモヤは引きずりたくない。ただでさえいつでも行ける状態ではありませんし。
私が一旦武活を中止している間、そのお嬢さんは丑三つ時の丑の刻参りをして私の死を願っているでしょうが、必ず喜色満面で復活を果たしてやります。お嬢さん、泣いちゃうかな?
さて、ぼちぼち、夜行高速バスが名古屋に到着します。