急遽高知へ その35 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝から晴れています。日差しは今の気温を完全に圧倒していて、既に暑さを感じます。熱中症の危険がありますので、くれぐれもお気をつけて。
私は某所に向かっています。出掛ける際に家族に文句を言われる事はありませんでしたが、体調に限らずあらゆる意味で用心が必要です。連休が終わる迄は用心してかかろうと思っています。
昨日はネパールで大地震が発生し、隣国インドやバングラデシュや中国でも被害がかなり出ているようです。あの辺りは地震が多いと聞いていますが、ヒマラヤ山脈やインド亜大陸の成り立ちの過程を考えると納得が行きます。大地震発生時になすびがエベレスト登山をしていたのには驚きましたが。一体どんな経緯でそうなっていたのか気になります。ネパールは非常事態宣言を出していて、通信網や幹線道路や国際空港も被害を受けているそうですので、決して事態は楽観視出来ません。これを見ると、日本も同じだと改めて思いますね。一層の地震対策が必要です。
ネパールは経済状況もあってか、耐震が出来ていない建物が多いようです。耐震と言えば、昨日は「歴史秘話ヒストリア」の録画予約していたものを視ていましたが、これが江戸東京特集で、明治時代にドイツのベックマンが設計した裁判所の建物が耐震対策をしていて関東大震災でも全く被害が無かった実例が紹介されていました。何でもベックマンは日本で実際に自分で直接日本の気候風土について聞き取り調査をして、その結果がこれだとか。ネパールでもこのようになって欲しいものです。
さて、ぼちぼち、今年3月1日午後3時30分過ぎのひろめ市場に戻りましょう。
「一期一会」を歌い終えると、市様と江様とまつ様は…