ようこそ。
今日は朝から雨です。外で演舞もしくは演武をする武将隊の面々に影響があるでしょう。私は今日は休日出勤で武活のしようが無いですが。もっとも、土日祝日が仕事の方は世の中にはいくらでもいらっしゃいます。
仕事ではなく、就職活動や学業で忙しい方もいらっしゃいますね。学業と言えば、インドに学業が優秀ながら家が貧しい少年少女を集めて無料で勉強を教える学習塾があるそうですが、この学習塾の生徒の一人が東京大学に合格したとか。この少年の東京大学合格はインド版「ドラゴン桜」と言われているようです。まあ、内容は当たっていますね。このような学習塾が日本にもあればいいのにと思います。
日本にもあればいいのにと思うものがもう一つあります。最近、パキスタンで女子教育や女性の権利を守る女性教師がブルカを着用して悪と戦う子供向けのアニメが製作国のパキスタンは勿論、隣国アフガニスタンやインドでも大人気だそうです。こちらはあのマララさんのアニメ版と言われているらしいですが、このアニメは教育の重要性を訴えている上、内容のレベルが高いとの評価を受けているそうです。日本のテレビ局はこう言った骨のある番組をもっと作らないといけません。
さて、ぼちぼち、今年3月1日午後0時過ぎのひろめ市場に戻りましょう。
あいち戦国姫隊の市様と江様とまつ様はお喋りを終えると…