急遽高知へ その1.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は朝から雨が降っていますし、気温も下がったままです。
私は今も自宅療養中ですが、所謂武活の軍資金をどうひねり出すかを毎日考えています。5月5日に行田の三名様が出立するので、それ迄にもう一度行田に行きたいと思っているからです。明日は岡崎の二名様が出立しますが、例え名古屋在住だったとしても無理ですね。昨年も岡崎は出立が発生していましたが、本当に今年の春は出立が余りにも多過ぎます。今年の天下一は以前とは完全に様子が変わっているでしょうね。
昨日は「歴史秘話ヒストリア」の録画予約していたのを視ました。信長とその仲間達の特集ですが、信長の仲間の採用の仕方が興味深いですね。パッと見が規格外だけれど実力のある者や骨のある者を採用していますし、信長のあのうつけ者ファッションは本音を引き出す目的もあってですし。信長は彼等を大切にしていましたからね。だからその後飛躍する訳ですね。自分から全く動こうとせず保身と現状維持に凝り固まっている上にファンを軽んじている何処かの組織は今すぐこれを見習えば?
昨日はNHKの「かぶき者慶次」も視ていましたが、いろいろと含みがあって、今後の展開が期待出来ますね。波乱の展開となって行きそうですが、楽しみです。
さて、ぼちぼち、今年3月1日午前9時30分頃の高知に戻ります。
その頃、私は高速バスではりまや橋近くのバスターミナルに到着しました。そして…