ようこそ。
今朝も濃霧発生で交通機関が乱れていました。霧は昼前に消えたものの、その後は雨でした。今の所は雨が上がっていますが。
聞いた所によると、今日は春の彼岸の入りだそうです。暑いくらいの暖かさはそのためかもしれませんが、また気温が下がると聞くと、どうだか…。そう言えば、イランでは今日は旧正月前の最後の水曜日です。まあ、旧正月の前祝いの日ですが、今頃イランはどうなっているのか気になる所です。
翻って日本では、姫路城大天守閣の内部が今日、報道陣に公開されたとか。姫路城大天守閣の内部が一般公開されるのは今月27日からになるそうですが、内部は江戸時代の雰囲気を出すために展示物の数を減らし、以前は照明が蛍光灯だったのをLEDの行灯に変えているらしいです。これを記念してか、今夜のNHKの「歴史秘話ヒストリア」は姫路城特集となっています。姫路城大天守閣内部の映像があるといいのですが、一体どうなりますやら。番組はしっかり録画予約して置きます。
一般公開が始まってから暫くは子供はともかく大人の入場料が1000円とは言え、かなり込み合うと思います。それにしても、姫路城を見ると「暴れん坊将軍」を思い出してしまいますね。
さて、ぼちぼち、昨年12月21日午後1時30分過ぎの岡方倶楽部に戻ります。
棟梁と知盛兄さんと敦盛さんとGIONさんは記憶力ゲームを続けています。