やはり、ではありますが その6 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は朝から寒いですが、よく晴れていて、日向に居ると暑いくらいです。まあ、風がありますけどね。
しかし、明日からまた天気が下り坂とか。明日だけでなく明後日もそうらしいので、お出掛けの際はくれぐれも御用心を。
最近また仕事が忙しく、何処か遠くに出掛けたい気分ですが、昨日は大阪市の水族館の海遊館の男性管理職二人が部下の女性二人にセクハラ発言をして出勤停止及び降格処分を喰らった事で争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第一小法廷(金築誠志裁判長)が大阪高裁判決を破棄し、処分妥当の判断を下しました。セクハラ発言の内容はどれも一体何処の国の何時代の者かと言いたくなる代物ですから、今回の判断は至ってまともと言えます。
かと思えば、イラクのモスルの博物館では何とか国の連中が収蔵品の石像を次々と破壊していたらしいですね。連中は偶像崇拝の否定とか何とか言っているようですが、件の石像はどれもお宝ですし、外国人観光客を十分呼べると言うのに、これで金を稼ごうとは思わないのでしょうか?つくづく文化の無い連中ですから、これもまた当然ですか。思わずシリアの博物館の収蔵品の心配をしてしまいます。昔、シリアに行った際にいろんな収蔵品を見たものですが、どれも見る価値のあるものばかりです。一体今はどうなっているのか、気になっています。
さて、ぼちぼち、昨年11月16日午後1時過ぎの岡方倶楽部に戻りましょう。
棟梁と知盛兄さんと重衡兄やんとGIONさんは…