ようこそ。
今朝は雨が降っています。そう言えば、昨日の名古屋城はぽかぽか陽気だったと名古屋おもてなし武将隊の秀吉様と亀吉さんが仰っていましたが、こちらは名古屋ではないけれど、些か気温が高いような気がしています。
昨日から確定申告の受付が始まりました。毎年この受付開始日には高橋英樹さんが申告に来ますが、今年は親子で来ていましたね。他にも何人か来ていましたが、ここ迄とは行かないでも申告は早めに済ませましょう。この時期は税務署も税理士も一年で最も忙しい時期になりますから。3月はますますそうなりますね。
今は受験の時期でもありますが、福岡の太宰府天満宮では、本殿西にあった紅梅殿を南にそっくりそのまま移築して菅原道真の邸宅を再現しているらしいです。しかも、咲き始めた梅の花が彩りを添えているとか。何でも、絵巻物の雰囲気になっていると聞きます。本当にそうなっているかどうか、今すぐ確認したいです。この移築、ひょっとしたら、この時期を狙ってそうしたかも。ますます旅に出たい気分です。
ところで、3月でダイヤ改正に加えて車両老朽化で引退するブルートレインの北斗星は、その後は臨時列車として再出発するらしいです。この北斗星も切符が速攻で完売しましたけどね。
さて、ぼちぼち、昨年10月26日午後3時過ぎのこうち旅広場に戻りましょう。
ジェスチャーゲームが終わり、土佐おもてなし勤王党と神戸・清盛隊の皆様は…