七ヶ月と一週間と一日ぶりに その24 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

神戸・清盛隊の皆様が舞台に登場しました。
NEC_1978.jpg皆様は「想」を歌い始めました。
NEC_1979.jpg
NEC_1980.jpgあら、重衡兄やんだ。
NEC_1981.jpg
NEC_1982.jpg
NEC_1983.jpg宗盛兄さん、ノッてますねぇ。
NEC_1984.jpg棟梁も負けず劣らずノッてます。
NEC_1985.jpg
NEC_1986.jpg
NEC_1987.jpg
NEC_1988.jpgさあ、ますます盛り上がって行きましょう。
NEC_1989.jpgやったね、後ろから左に重衡兄やんが。
NEC_1990.jpg掴みはOK、ですね?
NEC_1991.jpg決まってますね。
NEC_1992.jpg更に決まっています。
NEC_1993.jpg
NEC_1994.jpgしかし
NEC_1995.jpg緊急事態が
NEC_1996.jpg発生しました。
NEC_1997.jpg
NEC_1998.jpg大変な事になりました。棟梁も重盛兄さんも宗盛兄さんも知盛兄さんも重衡兄やんも敦盛さんも舞台に倒れ込んで全く動かなくなってしまいました。どうしましょう?






















































するとGIONさんは、
NEC_1999.jpg所謂スマホ型タイムマシンとやらを取り出して…





































NEC_2000.jpg敦盛さんに重衡兄やん、
NEC_2001.jpg知盛兄さん、
NEC_2002.jpg宗盛兄さん、重盛兄さん、そして棟梁を起こしました。
これで全員復活です。神戸清盛隊の皆様は、
NEC_2003.jpg新曲の「最期の瞬間~栄光の彼方へ~」を歌い始めました。
NEC_2004.jpg
NEC_2005.jpg
NEC_2006.jpg
NEC_2007.jpg
NEC_2008.jpg
NEC_2009.jpg
NEC_2010.jpg
NEC_2011.jpg
NEC_2012.jpg
NEC_2013.jpg
NEC_2014.jpg
NEC_2015.jpg
NEC_2016.jpg
神戸・清盛隊の皆様は「最期の瞬間」を歌い終わり、決める所を決めました。
で…














この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。