七ヶ月と一週間と一日ぶりに その9 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は昨日と打って変わって晴れています。夜明け前の西の空では些か欠けた月が煌々と辺りを照らしていたくらいでした。
と思えば、先程は徳島で震度5の地震が起きた影響で周辺が結構揺れていました。幸い津波の心配は無いそうですが。
影響と言えば、何とか国の件の影響が尋常なものではありません。ヨルダン軍はシリアの何とか国の拠点と言われている場所を空爆していますし、日本では卓球選手のクウェートとカタールでの世界大会への派遣を中止しました。選手の身の安全が心配だと言う事らしいです。違う所では、小学校の授業中に例の遺体の映像をよせばいいのに無修正で小学生に見せた愚かな教師が居ますが。大体、裁判員に選ばれて遺体の写真を見て卒倒して任を外れた大人が居ると言うのに、一体この教師は何を考えているのでしょうか?そう言えば、12歳のアイドルに大人用のヘリウムガスを用意して吸わせて病院送りにした一件がありますね。ヘリウムガスでの事故の殆どは子供と聞きました。中には死亡例もあるとか。子供にヘリウムガスは止めたほうがいいですね。まあ、子供より大人のほうが教育の必要があるのは確かです。
さて、ぼちぼち、昨年10月26日午前11時過ぎのこうち旅広場に戻りましょう。
舞台での土佐おもてなし勤王党の皆様が心配ですからね。