と…
やっとかめ文化祭の宣伝を始めました。やっとかめ文化祭は昨年10月31日から11月24日迄開催された、歴史や伝統文化や伝統芸能により親しんで貰う事を目的とした催しですが…
ん?
清正殿、如何されました?
どうやら客席の中に清正殿の顔を見て笑った者がいたのが原因らしいですね。そんな清正殿を秀吉様が宥めておられます。
その傍らで澤田さん、笑いが転じて涙に。そんな澤田さんを励ます秀吉様と慶次殿。
清正殿は引退セレモニーみたいだと仰るし、元気!さんに至っては清正様のほうを見なければ大丈夫と。
何とか澤田さんは落ち着きました。

やっとかめ文化祭では、名古屋おもてなし武将隊の皆様による辻狂言もあるとの事で(実際にありました。かなり評判になっていましたからね。)。名古屋おもてなし武将隊の皆様はこちらも強調していました。でも…
澤田さんはまた落ち着きがなくなったようです。何だかんだありましたが、ここで記念撮影の時間になりました。




様々な方向に向けて、皆様は記念撮影に応じていました。
記念撮影の時間が終わり、名古屋おもてなし武将隊の皆様は再び話を続けていました。澤田さんは再び落ち着きを取り戻しましたが、
今度は清正殿が些か落ち着かない。
そんな中、岡山天満屋六階みどりの時間での時間の終わりが近付いて来ました。
名古屋おもてなし武将隊の皆様もキラッ都なごやメイツの澤田さんもはち丸君も深々と礼をして、岡山天満屋六階みどりの広場での時間は終わりました。しかし、楽しい時間はまだまだ続きます。それは…