ようこそ。
今朝は雨が降っていましたが、今は雨は上がっています。
大相撲はともかく、錦織圭は三回戦進出です。今朝もテレビは錦織圭が大いに出ていたのでしょうか?
何とか国の事も気になります。人質を何とか早く救出すると言っているようですが、向こうに繋がるツテなりコネなりあるのかどうかがわかりませんね。それ以前に情報がちゃんとあるのかどうかがわかりません。
情報と言えば、昨日の夜のNHKBSの「英雄たちの選択」を視ていて驚いた事があります。それは、この番組が再放映だった事ではなく、卑弥呼が自分と邪馬台国の後ろ楯になっていた中国東北部の公孫氏を討伐した魏(あの三國志の魏です)が勝つかどうか微妙な時期に使者を送った事です。魏が勝ってから、ではなく。卑弥呼は、当時の日本が鉄に関する技術を持っていなかったので、鉄の供給確保のため後ろ楯が必要不可欠でしたが、多分、魏が勝つと言う情報を前もって入手していたと思われますが、それにしてもなかなかやりますね。これで卑弥呼は魏の皇帝から親魏倭王の称号を授かり、魏が新たに卑弥呼と邪馬台国の後ろ楯となります。
さて、ぼちぼち、昨年10月11日午後3時過ぎの岡山天満屋六階のみどりの広場に戻りましょう。
名古屋おもてなし武将隊の皆様とキラッ都なごやメイツの澤田さんとはち丸君の名古屋観光PRの時間が始まっています。