ようこそ。
今日は昨日の夜から引き続き寒いです。何でも、1月や2月並みの寒さと聞いていますが、どちらにしても寒いものは寒いです。まあ、今日は晴れていますけどね。
昨日は今年の流行語大賞が決まりました。「ダメよ~、ダメダメ」に「集団的自衛権」がそう。この模様は昨日の夕方に偶然テレビで見ました。「集団的自衛権」は何故か不思議な事に受賞を辞退していたそうですが、「ダメよ~、ダメダメ」の日本エレキテル連合の二人はしっかりトロフィーを持って映っていました。と、驚いた事に隣に美輪明宏さんが。私が見たのはニュースで、ほとんど日本エレキテル連合の二人を取り上げていたので、その時はわかりませんでしたが、美輪さんは「ごきげんよう」で受賞していたのですね。この「ごきげんよう」は美輪さんが「花子とアン」のナレーションの締めの挨拶として言っていたものですが、美輪さんが仰有るには、元々は「花子とアン」の花子のモデルの村岡花子さんが嘗てラジオ番組の締めの挨拶として言っていたもので、当時は評判になっていたらしいです。ですから、「ごきげんよう」は最近の流行語とは言えませんね。
さて、ぼちぼち、今年7月13日午後3時近くのこうち旅広場に戻ります。
土佐おもてなし勤王党のステージ第三部の始まりが近付いています。