お久し振りです、初めまして その8 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

私は中岡の慎ちゃんに挨拶し、「お願いします。」と…
























まず最初に「もて勤行進曲」のCDの円盤の表部分を差し出す格好で花押をそこに入れて貰いました。
今年3月の土佐おもてなし勤王党と神戸・清盛隊のコラボステージの際、中岡の慎ちゃんに接触はしたものの本人がかなり忙しく、その日は花押を貰えませんでした。
当時の「もて勤行進曲」の状態は、
NEC_0535.jpgこのようになっていましたが、
中岡の慎ちゃんに花押を入れて貰って、
NEC_2194.jpgこれで一安心です。
しかし、これで終わりではありません。私は「炎のように」のCDの円盤の表部分にも花押を入れて貰いました。そして、慎ちゃんの姿を写真に収めました。その6のものがそうです。
慎ちゃんともお久し振りですから、暫く話していましたが、私は再び慎ちゃんに挨拶してそこを辞しました。
また、次の勤王党メンバーを探しに動きました。
時刻は午前10時になりました。すると、いらっしゃいます、
NEC_0825.jpg瓦版屋のりょうさんに
NEC_0826.jpg以蔵さんに
NEC_0827.jpg武市さん。
もちろん、私はりょうさんにも以蔵さんにも武市さんにも挨拶して「炎のように」のCDの円盤の表部分に花押を入れて貰った事は言うまでもありません。お久し振りですし、話もしましたよ。ところで、何処かの武将隊の紛い物の愚かで賢くないのが「打倒以蔵」と抜かしているそうですが、身の程知らずもいい所です。例え整形しても無駄です。悪しからず。何もかもが違い過ぎますから。
残るはあと一人、弥太郎さんですが、忙しいのか、いくら探しても見つからず、勤王党メンバーは最終リハーサルの時間となり、奥に戻ってしまいました。仕方なく、私は客席に戻りました。気がつけば、ステージの時間になろうとしています。と…




この続きはまた後で。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。