ようこそ。
今日も朝から晴れています。昼間はやはり暑いでしょう。
デング熱は相変わらずですが、蚊避けの商品もまだまだあるようです。
愛知県豊橋市のメッシュ製品製造販売会社のくればぁが約10年前に開発した、蚊が苦手なヒノキ成分を染み込ませた繊維で作った防虫ネットの「蚊ガサル」です。
約2年前からマラリア等の感染症予防のため、海外向けに販売して来たそうですが、最近のデング熱感染で国内での注文が増えているとか。黄色とグレーの二色で、網戸や蚊帳だけでなく、腕カバーやストールに加工する事も出来るそうです。
先日の錦織圭の決勝進出は、まだまだ話題になっていますが、錦織圭モデルの商品が入荷待ち状態に迄なっていると聞いています。ノバク・ジョコビッチモデルの商品も品薄になっていると聞いた時は驚きました。まあ、世界ランキング一位ですから、当然でしょう。
さて、ぼちぼち、今年4月29日午後3時以降の名古屋市内に戻りましょう。
通信機器の心配が無くなったら、夕方になっていました。
私が次に向かったのは…
この続きは後程。