どとーの昼下がり その36 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日もこれから暑い1日になるでしょう。
こうも暑い日が続くと冷たいものに思わず手が伸びてしまいますね。
今は多くの種類の冷たいお菓子がありますが、かつては氷そのものが貴重品でしたから、今のように誰でも冷たいお菓子を口にする事は出来ませんでした、余程の偉いさんでもない限り。「枕草子」にかき氷の記述が出て来ますが、このかき氷、今だととんでもない高級菓子になってしまいます。氷にかけるあまずらが、少しの量でべらぼうに高い代物だそうで。これに加えて、ただでさえ入手が難しい氷と来れば、尚更ですね。本当に超高級菓子になりますよ。だから、「貴なるもの」なんですね。
古代ローマにも、かき氷的なものがあったりします。アルプスの雪に果汁をかけたもので、ローマ皇帝が食べていたりします。
とは言え、冷たいものばかり食べるのは考えものです。お菓子と食事は別物ですからね、念のため。
さて、ぼちぼち、今年3月30日午後2時過ぎの広島城二の丸広場に戻りましょう。
安芸ひろしま武将隊の皆様のおもてなしの時間がそろそろ終わりに近づきつつあります。