どとーの1日 ~2014・3・16 こうち旅広場~ ハーフタイム その23 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝は涼しいですが、今日もまた暑い1日になりそうです。
そう言えば、台風が発生したとか。今の所、日本列島には上陸しないようですが、関東地方から北海道迄天気が荒れるようですので、警戒が必要でしょうね。行田は特に心配です。まだ水が引いていないようですから。
昨日は、「歴史物語ヒストリア」の録画予約したものを観ていました。卑弥呼と伊都国の女王を取り上げたものですが、随分とスケールが大きい内容でしたね。伊都国は、今の福岡県糸島市にあった国ですが、そこから奈良県迄遷都したとか、糸島市の平原王墓の主は女王で(墓からピアスが出て来てわかったとか。)、その女王は卑弥呼の母親か姉妹かはたまた卑弥呼本人か、とか何とかスケールの大きな話が飛び出していました。もちろん、邪馬台国の場所や、卑弥呼の生まれた場所についての説も飛び出していました。
糸島市の伊都国の遺跡、とりわけ平原王墓が気になっています。いつか折りを見て行きたいと思っていますね。
さて、そろそろ、今年3月16日午後2時過ぎのこうち旅広場のイベント広場に戻りましょうか。