どとーの1日 ~2014・3・16 こうち旅広場~ ハーフタイム その19 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

お待たせ致しました。
重衡兄やんに会って、奴さんに見合った水曜日のアジルを贈呈したら、次はあの方に会いに行かないとね。この日のうちにどうしても会って置かないといけない方ですよ。もちろん、どうしても会って済ませなければならない用事もありますからね。
私は「龍馬伝」幕末志士社中から、高知観光情報発信館とさてらす、イベント広場へと移動しながら、例のあの方を探しました。
その途中で、おもてなしの場所を変えた武市さんと以蔵さんにイベント広場で遭遇しました。
すかさず私は「もて勤マーチ」のCDを取り出して、お二人に花押を頂きました。なお、以蔵さんはペンを持っているのに対し、武市さんはペンを持っていませんでした。
しかし、私は、万一の時に備えてペンを持っていましたから、ちゃんと武市さんの花押を頂く事が出来ました。
ここで皆様に注意事項を一つ。
何処の武将隊・姫隊であれ、大抵はメンバーはペンを持っていらっしゃいますが、中にはそうでない場合もあります。武将隊・姫隊のメンバーに花押を頂く時は、あらかじめペンを持って行く事をお勧め致します。ペンは油性インクのものがいいです。私がいつも持って行っているのは、油性インクのものです。
武市さんと以蔵さんに花押を頂き、また例のあの方を探してイベント広場を移動していると、ようやっと見つかりました。
その例のあの方とは…














龍馬さん!
そして、この日のうちに私が龍馬さんに会って、どうしても済ませなければならない用事とは…













この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。