どとーの1日 ~2014・3・16 こうち旅広場~ ハーフタイム その1 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も暑い日でしたが、雨のおかげで今は涼しいです。思えば、この所、夕立が無さすぎなんですね。これも温暖化の原因の一つかと思います。
夕立で思いだしましたが、今日の夕方の全国ニュース番組で、姫路城が白鷺城と言うより白すぎ城と言われている、と報じられていました。確かにかなり白いです。しかし、あれは、完成当時の状態ですからね。白鷺城と言うより白すぎ城、と言っている者は、その辺がわかっていないんですよ。白いのがそうでない状態になっているのを本物と思っているのでしょうね。
さて、これから、今年3月16日午後1時過ぎのこうち旅広場に戻りましょう。ここで、こうち旅広場について説明を致します。
こうち旅広場は、只今、清盛隊と勤王党のステージが行われているイベント広場、その奥の高知観光発信館とさてらす、とさてらすの左の龍馬伝幕末志士社中で構成されています。周りには、駐車場やバス・タクシー乗り場がありますし、イベント広場手前には三志士像があります。
それでは、参りましょう。