働き方改革とパラレルキャリア | パラレルキャリアで自分を活かす!

パラレルキャリアで自分を活かす!

スモールビジネスでもOK!
自分サイズのキャリアを創りましょう。

近年、副業やパラレルキャリアが推奨されたり、

働き方改革が叫ばれたりしていますね。
 

あなたは、これをどう捉えておられますか?


 

私は概ね、次のように考えています。

 

AIなどの技術の進歩によって

同じ成果がより短時間で得られる場合、

 

ともすればリストラとか人員削減とかいう

発想になりやすいのですが、
 

私は「人数を維持したままワークシェアリング」
という方向性の方が良いと思っています。

 

そうすれば交代で休暇も取れますし、

1人当たりの労働時間が減ります。

 

パラレルワークとは、
 

フルタイムできっちり働いた上に

プライベートを犠牲にしてさらに仕事をする

ということではなく、
 

1つの仕事のボリュームを減らすとか、

そもそも1人が1つの仕事だけに特化せずに

2つ以上の仕事を掛け持ちすればよいとか、
 

そういう柔軟な発想ができるかどうかが

成否を分けると思うのです。


 

こういう考えは、理想論であって

実現は不可能でしょうか?


 

職種によっては難しいものもあると思いますが、

これから最も余剰人員が出そうな

管理系のホワイトカラーなどは、

工夫すればかなり実現できるような気がします。

 

これから、環境の変化によって、

大きな影響を受ける人も多いと思います。

 

私も決して他人事ではないのですが、

生き残りをかけて潰し合うのではなくて、

個人の特長を生かした分業・協業をして、

より豊かな働き方を目指したいと思っています。