こんにちWaT(^^)/
19日からテスト期間に入りました!
震災の影響のため
前期は試験なかったから
今回が大学に入って初めてのテスト!
19日が近付くにつれ
勉強しなきゃって思ったんだけど
いざ、勉強となると
高校と同じ要領でやっているようで
全然身に入んないし、集中力が切れる!
大学に入って、全く勉強してなかったし
したとしても、小テストのためのほんのわずかな量。
高校の時、どうやって勉強してたっけ?
てかよく暗記できてたなー
なんて改めて過去の自分との差を実感させられました…。(´;ω;`)
とりあえず初日の国際関係とメディア、メディアリテラシー
なんとか単位は取れるかな??
そんな淡い期待をしてます笑っv(。・ω・。)
で、今は火曜日の倫理学のテストのために
論述書いてる
一応自分があらかじめ考えた論述があれば持ち込み可だから
頑張ってる!
論述が終われば、あとの2科目に勉強費やせるから
明日までには終わらせたいな*
よし、頑張ろう!(`・ω・´)
でWaT(・∀・)