【別れの数だけ出会いがある】 | *My way with WaT*

*My way with WaT*

日々の出来事を思いたったら書いてます*
自分の素直なキモチを書くので、
うれしいこともあれば、かなしいことも 
自分が思うがままに書きます

このブログを読んで
元気になる人がいればとてもうれしいです

気軽にコメントください


こんばんWaT-


今日もブログネタ書きます


転校、転職したことある? ブログネタ:転校、転職したことある? 参加中

転校したことあるー!!

4回転校したことある♪

お父さんの仕事の関係で、小学校1年の5月ぐらいにアメリカに、小学校3年の2学期終了後にイギリス、小学校5年のこれまた2学期終了後にドイツへ、そして、中学校1年終了後に日本に帰ってきましたー☆

うーん・・・。なんか、転校はもう慣れたんだけど、でもやっぱ別れはつらいね(´・ω・`)

小学1年なんて、まだ漢字習い始めの時にお父さんに【アメリカにお引っ越しするんだよ】って言われて、【アメリカってどこ??】って思ったもん。

アメリカってどんなところかも、英語しか通じないとこだってことも全然知らなかったのに、いきなりアメリカ行って、現地校に通わされて・・・。 なんか、放り出された感じ苦笑

みんな何しゃべってるかわからなくて、なんか省かれてる感があって学校に行きたくなくなったし・・・。

でも、今となっては、本当に貴重な体験をしたんだなぁーって思う(*^▽^*)

けど、もっとちゃんと知識がある時期に行きたかったな・・・。

海外にいることが当たり前で、当たり前のように街並みがあってってなると【へぇー。すごいすごい】としか感想がいいようがなかったし、興味がなかった(^▽^;)

逆に日本のほうが興味があったし、日本に住んでみたいとか思ったもん

転校的には本当に慣れたけど、やっぱ【引越しする】って言われるときはショックだったな・・・。

またかよッ!! 笑 せっかく仲のいい友達とかできたのに、本当に短い時間しか一緒に過ごせないなんて悲しすぎるからね

特に、ドイツの時はマジで泣きました笑

一番慣れてるはずなのに、すっごく悲しくなって

2年間のことを振り返ると、本当に楽しかったし、幸せだったし、本当に感謝しきれないほど楽しい思い出も、友達もできて、もっとみんなと過ごしたい!! って思ったら自然に涙が溢れてきたもん

しかも、ドイツは初めて親友ができた時だったし

今まで、親友作らなかったし、作ったってすぐにお別れしちゃうし、この子と1番仲いいとかじゃなくて、もうたった1人の同い年の友達しかいなかったとか、みんな平等に仲いいって子しかいなかったから、作る必要もないって思ってた

初めて親友できたのに別れるのが本当につらかったけど、2年間2人でやってきた交換日記では、お互いに思ってることとか書いたりした。でも、その子はアタシが学校最後の日は学校いないってなってた。

だから2人が一緒の学校生活を送る日に【元気でね。また会おうね、絶対に。大丈夫だよ!!絶対に!!】

って言われた時は大泣きでした(´□`。)

今でも本当にありがとうの一言では言いきれないほど感謝してる(/ω\)

ドイツのみんなが大好きだぁー(〃∇〃)

転校で良かった点は、いろんな国の貴重な体験とかできたり、英語を身近に感じたり、何より英語が楽しいって思えたこと


【別れの数だけ出会いがある】

何より、大好きな人にこの地で出会えたこと、同じ時間を過ごして、一緒に笑ったり、泣いたり、喧嘩したり、悩んだりってできたことが嬉しい★

また会えたらいいな!! 

こんな感じです

なんか変な感じだなー

ごめんなさい笑