先日、

カウンセラーを目指しているクライアント様と

カウンセリングの練習をしている時のこと。




私がクライアント役になって、

今感じている問題点や

こうなっていきたいんだ、ということを

お話する機会がありました。





「3月15日までに◎◎という結果を出す」という目標を

思い切って言葉にしたところ、

なんと中4日で叶ってしまい、びっくり。






言語化すると早いよ、というのは

いつも私お伝えしている事なのですが、

「練習」のつもりだったので不意打ちでした。





寧ろ、期待もせず力が抜けていたから

良かったのかもしれません。







練習だろうとなんだろうと

素直な「こうなったらよいな♪」が言葉に出来て

潜在意識に浸透すれば

すんなり叶ってしまう^^






お金もかかりませんし、

皆様も是非、言語化、やってみてくださいねおねがい音譜

 

 

 

 

実現に向けて、『意識の力』が動く時

 

 

 

顕在化されていないものを含めると

「こうなったらいいな」は

私たちの中に無数に存在しています。






お金、時間、自由な生き方、

パートナーシップ、環境など

物理的なものも含め、




漠然と「もっと良くなりたい」との

思いがあっても、




「いつまで、どこで、誰と」

「どんな自分が叶えるか」




という細部に至るまで

明確に出来ていることは

案外多くないものです。






言語化というのは、

本当に何が欲しいかを明らかにする

とても有効な手段。






自分が何を叶えたいのか分かった時に、

意識の力は動き出します。







更にその力が大きく動くために

とても大切なこと。








それは、

「今の自分を受け入れる」

という事なのです。








文字にしてしまうと

とても単純なのですが、

これが実は一番難しい。








未来志向で一見ポジティブな人でも、

潜在意識下では自分の事を否定していたり、

受け入れていなかったりするのは

往々にしてあること。









目の前に広がる現実を

受け入れるのが辛いとき、





未来に「逃げ」ようとしてしまうのは

私達人間のありがちな姿なのですね。









でも、本当の本当に

自分にとって

理想のステージに進みたいなら、






見ないようにしてきた

パンドラの箱を開ける勇気が必要なのです。







パンドラの箱の中には

潜在意識の奥深くに封印してしまった

見たくない過去の感情や記憶。








開けた瞬間出てくるのは、





あまり好きではない自分、


理想とはかけ離れた自分、


情けない自分かもしれない。








でもね、それは決して

否定されるべきものではないのです。









過去のある時代には、

あなたご自身を守る

衛兵の役割を担ってくれていたかも

しれないのだから。







そんな自分を認めて許し、受け入れ、

まるまる愛せた時に

次のステージへの扉が開きます。








ですから目標設定というのは、

ただただ未来を空想するのとは異なります。








丸ごと今の自分を包み込む愛情が

最強の土台、踏み切り板として

絶対的に必要になってくる。




春から大きく飛躍するためにも、

ご自身への愛情を大きく溢れさましょう。







ではまた。

皆様の人生を応援しています。








 

 

 

 

 

P.S.

 

願いを叶えるにも、

あなたにぴったりの方法でねウインク下矢印

 

 

 

 

 

 

 

潜在意識を活性化して人生を輝かせる♬

 

 

 

 

 

キラキラ“願いが叶う”仕組みをきちんと知り、
「実現力」を徹底的に開花させたい方

↑ バナークリックでご登録 ↑

 

 

 

 

 

宝石赤潜在意識を味方につけて、

どんな時代も自分らしく輝いていたい方へ

 

↑ バナークリックでご登録 ↑

 

 

 

 

 

スパークルライフコーチ 畠田裕紀子

⇒ お問い合わせはこちらですメール