てくてく街中歩きや、電車などで移動したところで見つけた・出会ったものごとを紹介するコーナーです。
今回は通販サイトで検索したら見つけた、ショウワノートさんの「ジャポニカ学習帳」。
小学生の時にお世話になったジャポニカ学習帳、懐かしいなーと思いつつ、表紙(表・裏)の風景写真が気になって購入してみました。
「富山の本気」と銘打っているだけあって、表・裏ともに富山の素晴らしい風景が堪能できます。
たとえば「富山が春に本気を出したらこうなる」という解説をつけられた写真では、朝日町の春の風景として、チューリップ・菜の花・桜・残雪の北アルプスの四重奏、そこに小学生が加わり、まさに【春らんまん】。
もともと開花時期の異なる花たち。
それらが咲き誇るタイミングを捉えた、まさに【春の奇跡】。
富山県在住の写真家・イナガキヤストさんの作品。
美しい風景写真がノート6冊の表・裏にありますので、その写真を撮影した場所に行ってみるのも楽しい富山旅になりそうです。
ジャポニカ学習帳を出しているショウワノートさんは、1947年(昭和22年)に高岡市内で創業。
イナガキヤストさんの写真とともに、被写体に関連した解説もあるので、お子さんと一緒に、いや、大人になった今だからこそ、むしろ楽しいと感じると思いますので、富山の景色を愛でて知識の増やしちゃう「富山の本気百科シリーズ」いいですよ~。
旅の計画に使うもよし、
アイデアをまとめるもよし、
ジャポニカ学習帳 富山の本気百科シリーズ で「大人の本気の遊び心」を書きだしてみませんか?
イナガキヤストさんが出演している番組「イナガキヤストの本気旅」(NHK富山放送局)のページでも撮影した写真が楽しめます。
https://www.nhk.or.jp/toyama/inagaki_honkitabi/index.html
つい最近では、3月14日(金)に特別編が放送されたということで、NHK+で2025年3月28日まで見逃し配信が観られます。
NHK+ 北陸スペシャル 撮ります!ステキな北陸 ~イナガイキヤストの本気旅 特別編~
https://www.nhk.or.jp/toyama/inagaki_honkitabi/index.html
※配信期限:2025年3月28日(金)午後8:13まで
北陸の中では、まだまだ遊びに行った場所が少ない富山県。
ジャポニカ学習帳 富山の本気百科シリーズを参考に、「この景色を見たいから」と、足を運ぶきっかけにしたいと思います。
参照)
ショウワノート
https://www.showa-note.co.jp/
ジャポニカ学習帳 富山の本気百科シリーズ
https://www.showa-note.co.jp/products/category/2001/3110
フォトグラファー イナガキヤストさん Instagram @inagakiyasuto
https://www.instagram.com/inagakiyasuto
★━━━━━━━━━━━★
MCを車掌と呼ぶ番組・Sparkle Express
放送は、3月26日(水)夜8時から敦賀FM/リスラジでお送りします。
リスラジ http://listenradio.jp/
選局したら、「お気に入り」に登録してね!
★━━━━━━━━━━━★
#sparkleexpress #敦賀FM #リスラジ #第4週 #MCを車掌と呼ぶ番組 #まこぱんだ
#まこぱんだの北陸ガイド #富山県 #ジャポニカ学習帳 #ショウワノート #富山の本気百科シリーズ
#イナガキヤスト さんの撮影
#カララジ #調布FM でも紹介しました