・・・

<ラジオで旅する「ラジたび」>
 
このコーナーでは、【ご当地ソング】【ご当地応援ソング】とともに、その地域の情報を発信するコーナーです。
曲はメジャー・インディーズ問わずで探していますが、インディーズを優先にご紹介しています。
(情報お待ちしていまーす)


✼••┈┈┈┈┈┈••✼

先月に引き続き、今月は、宮城県気仙沼市を拠点に活動するファミリーバンド・ハイブリッジーズさんの『勇み船』をお送りします。

気仙沼といえば「フカヒレ」。サメのひれを使って作られる高級食材ですよね。
水揚げ量も多く、全国でも半数以上を占めているとか。
その多さに比例してフカヒレ生産量も日本一。製造は江戸時代からとは驚きです。

お土産に買っていけるものも絶対ありそう!家でも気仙沼のフカヒレ、お友達にも気仙沼のフカヒレ♪ 喜ばれそうです。

◆フカヒレについて
・宮城旬鮮探訪

・知っトク東北(NHK)



そして気仙沼のキャラクターは、「ホヤぼーや」。
気仙沼の街の中でホヤぼーやのイラストなど、見つけることができるかな?

◆海の子ホヤぼーや

ハイブリッジーズさんは、主に昭和歌謡と、気仙沼を題材としたオリジナル曲を演奏し、地域のお祭りや音楽フェス、高齢者福祉施設等での慰問演奏を中心に活動されています。

Vo.ゆっぴーさんの哀愁漂う透き通った歌声は必聴!!
若い人にも、年を重ねた人にも聞いて欲しい1曲です。

◆ハイブリッジーズ さんの情報はこちら


★━━━━━━━━━━━★

MCを車掌と呼ぶ番組・Sparkle Express

放送は、9月25日(水)夜8時から敦賀FM/リスラジでお送りします。
リスラジ http://listenradio.jp/


選局したら、「お気に入り」に登録してね!

★━━━━━━━━━━━★
#sparkleexpress #敦賀FM #リスラジ #第4週 #MCを車掌と呼ぶ番組 #まこぱんだ
#ラジたび #ラジオで旅する #ご当地ソングとともに
#宮城県 #気仙沼市 #フカヒレ #ホヤぼーや 
#勇み船 #ハイブリッジーズ